2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
世間はゴールデンウィークに入ったようです。思う存分シャケをしばいているでしょうか? まずはドンピコ闘技場ですね。一番あたらしいステージですが、とても良いステージだと思います。 他のステージと違うところが、コンテナ周りが狭い高台になっているの…
とりあえず雑記とかけばいい感じになるのではと思いました。 今回 (2025/04/22~ ムニエール海洋発電所)の編成 まあ可もなく不可もなくという感じですね。エクスプロッシャーが少しクセがあるくらいで、ステージも相まって難易度はあまりって感じでした。 と…
前回は、ディズニーシーで行われているフード&ワインフェスティバルの体験記を書きました。 salmonyland.com 今回は、ディズニーシーに来たもう一つの目的、ファンタジースプリングスの散策について書いていきます。散策というか、ロックアートの写真を色々…
このたび、東京ディズニーシーに行ってきました。 目的は以下の2つ 1.現在開催中のフード&ワイン・フェスティバルのメニューを色々たべる! 2.ついに自由に出入り可能となったファンタジー・スプリングスを探索する! この記事では、フード&ワイン・…
前回、チップとデールの出演作品について、感想を述べましたが、その続きとなります。例によってネタバレ注意です。念の為。 salmonyland.com リスの冬支度(1949) タイトル通り、冬にむけて食料の備蓄に奔走する話です。奔走といってもドナルドが植えたど…
チップとデールにハマったという記事を先日かきました。あれからというもの、寝ても起きてもチデのことで頭がいっぱいな私は解約寸前のDisney+でチデの映画を見漁っていました。かなり面白かったので、感想を書いていこうと思います。あらすじがわかったから…
今回のサーモンラン、ムニエール海洋発電所の編成はなかなか渋めですね。シューター枠がクアッドホッパーブラックとスプラスピナーという、心もとない感じ。個人的にクアブラの評価はかなり低めで、スプスピにがんばってもらいたい所です。 出現後なるはやで…
皆様はカタパッド、左右どちらから先にボムを入れるとかありますか? もちろん、となりに味方がいればかぶらないように空気を読みあって決めるでしょう。二人で同じ箱にボムをいれるのはこの世で最も避けたいことの一つです。 そうではなくどちらから入れる…
予約曲射とは? そもそも曲射とは、 スロッシャーや傘系の武器で斜め上に、放物線をえがくように攻撃すること。 結果的に、 発射してから着地するまでに1秒くらいのインターバルが生まれる。 このインターバルを利用した攻撃方法が予約曲射。 バクダンやコウ…
セミ。それは夏の風物詩。 あるいはヒカリバエ(ラッシュ)の風物詩でもあります。 ターゲットとなった人(イカタコ)が壁に張り付くことで、他の人のイクラ納品、浮き輪救助の時間を稼ぐことができる有用テクニックです。 自分は特に、納品の目処がある程度…
私にとってチップとデールといえば、たまにディズニーランドで遠巻きに見るくらいの存在であった。 パレードとかで何回か見かけるうちに、鼻の色と歯の形で見分けられるんだと気づいた程度の、チデ3級のにわかである。(チップとデールのことをディズニーフ…