ディズニー
あつすぎて週イチで体調が終わっている今日此の頃です。なにか夏らしいことがしたい。けど体力は無い。そうだ、夏の映画を観に行こう。ということで、実写版のリロ&スティッチを観てきました。 上映開始直前に前の席にヤンキー4人組が座ったときは「アア、…
ディズニーランドで現在行われているイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」にいってきました。 パルパルーザというイベントシリーズは現在第4弾。一年前の第2弾と同じくドナルドにフューチャーしたものになっています。 以前の…
この世で一番美味しい食べ物をご存知でしょうか?それは間違いなく、ディズニーランドはハングリーベアレストランのカレーでしょう。 圧倒的に甘口がおすすめです。フルーティで最高。そしてチーズ必須です。カレーが冷めないうちに全部いれて溶かしてくださ…
前回は、ディズニーシーで行われているフード&ワインフェスティバルの体験記を書きました。 salmonyland.com 今回は、ディズニーシーに来たもう一つの目的、ファンタジースプリングスの散策について書いていきます。散策というか、ロックアートの写真を色々…
このたび、東京ディズニーシーに行ってきました。 目的は以下の2つ 1.現在開催中のフード&ワイン・フェスティバルのメニューを色々たべる! 2.ついに自由に出入り可能となったファンタジー・スプリングスを探索する! この記事では、フード&ワイン・…
前回、チップとデールの出演作品について、感想を述べましたが、その続きとなります。例によってネタバレ注意です。念の為。 salmonyland.com リスの冬支度(1949) タイトル通り、冬にむけて食料の備蓄に奔走する話です。奔走といってもドナルドが植えたど…
チップとデールにハマったという記事を先日かきました。あれからというもの、寝ても起きてもチデのことで頭がいっぱいな私は解約寸前のDisney+でチデの映画を見漁っていました。かなり面白かったので、感想を書いていこうと思います。あらすじがわかったから…
私にとってチップとデールといえば、たまにディズニーランドで遠巻きに見るくらいの存在であった。 パレードとかで何回か見かけるうちに、鼻の色と歯の形で見分けられるんだと気づいた程度の、チデ3級のにわかである。(チップとデールのことをディズニーフ…