シャケ二ーランド

日々のジャーナリングのやつです

【Steam】Portalをプレイしてみて【雑記】

風邪で有給をとりました。
クーラーのせいか、毎日松屋でしか野菜を食べてないせいかわかりませんが喉がやられました。歳のせいか風邪の頻度も増え、このまま孤独死するのも時間の問題かもしれません。

youtubeのショートで「短いけど満足感のあるゲームを紹介」みたいなのをみて、
ちょうど暇だし良いなと思って何本か買ってみました。その中の一つがPortalというValve社のゲーム。Valveはカウンターストライクで有名なアメリアの会社らしいです。ゲーム起動時の会社のアイキャッチ?が気持ち悪い。

Portalは一人称のパズルっぽいゲームのようです。パズルといえば私が一番好きなゲームの一つでThe Witnessという狂気のゲームがあります。またあんなゲームに出会いたいものだと思っています。情報求む。

話がそれました。

銃を壁や床、天井に撃つと青とオレンジ2つのポータルを設置するとその2つが窓のようにつながるという面白いゲームです。ゼル伝とかにありそうで無かったギミックですね。

©Valve | Poral

なんだ、対岸に渡るために道を作るだけか、と思いきや、色んな応用が効くのが面白い所なんですよね。答えになっちゃうのであまり語れませんが。コロンブスの卵のような発想で、素晴らしいです。

ゲームの難易度自体はそこまで高くないです。今回は短めに終わるゲームを求めていたのでちょうど良かったです。
主人公は多分ロボット?AI?で、仕掛けを脱出できるかの実験をさせられている内にそこまで脱出しろとは言ってねえ!みたいな感じで、ストーリーも良きです。一応簡単な戦闘要素もあるんですが、敵となるロボットの声がめちゃくちゃ可愛いのもお気に入りポイントです。

とてもおもしろかったのですが、ただでさえ悪い体調がめちゃくちゃ悪化しました。
3D酔いしやすい方はご注意。